海外生活者の4歳児が地元の幼稚園に潜入、教育系の幼稚園にてほろ苦い体験入学

この記事を読むのにかかる時間: 1210

ローカルの幼稚園を探してみました

我が家はジョホールバルの中心地から外れた位置にありますが、それでも選択肢が多く一つ一つを見て回ることはできない状態です。ネットである程度の情報は掴めるものの、本当に合っているかを確かめるためには実際に伺って話を聞いたり体験入学をさせたりする必要があります。

第2子は上の子の生活パターンの影響を受けてしまうことは以下のブログエントリーに記述したとおりです。

モンテッソーリが気になるところですが、まず生活圏の幼稚園を優先的に当たってみたいと思います。

目の前にある解決すべき課題を

ざっと挙げると。

  1. 社会性を身につけたいという欲求を満たす=友だち作り
  2. 言葉の壁を乗り越える力を身につける
  3. 長女や他の家族の予定に合わせることができる
  4. 費用がかかり過ぎない=家計を圧迫しない

バランスよく解決できればと考えました。

スポンサーリンク

スーパーキッズ幼稚園

最初に訪問したのはスーパーキッズ幼稚園。理由は家から近いからです。この幼稚園の送迎車を日頃から目にしていたので、少し気になっていました。また友人の子どももそこに預けているということだったので情報を交換でき安心できます。

開園時間
8:00am〜4:00pm
休日
金曜日・土曜日
住所
18, Jalan Indah 19/1, Taman Bukit Indah, 81200 Johor Bahru, Johor
Facebook
10日に1回くらいの頻度で園内の写真がアップされているようです。

実際に訪問してみて

先生は中華系の方が多く、一人一人の先生が子どもたちに愛情深く接しているのが印象的でした。看板には3ヶ国語をしっかり教えることが書かれていましたが、厳しく教えているような雰囲気はなく、子どもたちも和気藹々とした雰囲気の中遊んでいます。園庭で遊ぶこともできます。食育にも関心が払われ、子どもたちがしっかり栄養のある食事を取れるように励ます努力が払われていました。子どもたちが生き生きしていることが見て取れ、魅力を感じました。

残念なこともあります

ジョホールの幼稚園のほとんどは金曜日・土曜日が休みで日曜日に登園することになっています。この幼稚園もそうです。インターナショナルスクールの長女は、土日が休みで、金曜日は登校しています。この微妙なスケジュールの違いは予定を合わせにくくて残念です。
預ける時間が長すぎることも残念です。朝8時に預けた後、お迎えは午後4時です。以前調べた時は午前中だけのクラスもあったようですが今はなくなっていました。保育園は競争社会です。結果を出す必要があるためにある程度学習時間を確保させたいのかもしれません。また途中で帰る子どもとの差ができると運営が大変なのかもしれません。
それから、

ジェームス
ジェームス
お昼寝はいや〜😣

と。2階立ての建物の2階は、3つくらいの部屋に仕切られて昼寝のスペースになっていました。子どもたちは食後にここで昼寝をさせられるそうです。家以外の場所で昼寝をする経験がない長男にとっては昼寝は大きな障害のようでした。

この幼稚園は比較的人気のある幼稚園で入園生も多く一人の先生が7,8人の子どもを世話している感じです。ただ近所にはもっと人気のある幼稚園があります。近所の人気のある幼稚園に願書を申請中で空きを待つために一時的に入園させている家庭もあります。空き待ちは半年以上だそうです。

人気はあまりないですが、人数が少ない分しっかり見てくれそうな幼稚園イミキ

近所の別の幼稚園に行ってみました。

開園時間
8:00am〜4:00pm
※ 午前中だけというコースもありました
休日
土曜日・日曜日
住所
56 Jalan Indah 19/1 Taman Bukit Indah 79100 Nusajaya,Johor
公式サイト
Facebook
Facebookでは20日に1回くらいの頻度で園内の写真がアップされているようです。

指導方法と方針

四つの教育メソッドを使って教えることを方針にしています。

  1. 礼儀を学ぶ学習
  2. 遊びから学ぶ
  3. 記憶を助ける
  4. 五感を刺激する

体験入学させてみました!

問題なさそうでしたので、半日の体験入学させてもらいました。とりあえず自分の名前の紹介方法と、『トイレに行きたい』という言葉を英語と中国語でしっかり教えました。

ご機嫌よく登園しました。この幼稚園のキャラクターをいたく気に入っているようです。先生の一人は妊婦さんでした。

心配のうちに4時間が経ち、迎えに行ってみると…

玄関で呆然と立ちすくんでいます。登園時と明らかに表情が異なります。カメラのレンズに写った雨粒が胸騒ぎを引き起こします。

幼稚園の先生によると、少し泣いたとのことでした。初日はみなさん泣きますよ、とのことです。車に乗った後、線が切れたのかジェームスはクスン・クスンと泣き出しました😢。

ジェームス
ジェームス
勉強ばっかりして、分からなかった〜😣

後日、落ち着いた頃に尋ねてみると、楽しい遊びもたくさんあったらしいです。でも午前中の最後には座って何らかの教育をされたようです。みんなが答えられるのに自分が答えられなかったことが悔しかったようでした。言葉の問題があると最初はつまづきます。

自分の名前の紹介はできたそうです。トイレは先生のほうから声をかけてくれたとのことでした。

何回か通うと慣れると思います。特に問題はないと思いましたが、本人がもう嫌だと言っているので無理に入れる必要はないと感じました。

しっかり子どもたちを教えたいという教育系の方針のようです。

かかる費用は

最初に支払うべき費用を教えてもらったのでメモしておきます。

  • 入園料金
    RM50 (1,750円)
  • 書籍代
    RM310 (10,850円)

    ※ 1学期分(半年)

  • カバン代
    RM27 (945円)
  • 保険
    RM25 (875円)

    ※ 1学期分(半年)

  • 制服(1着分)
    RM30 (1,050円)
  • 体操着(1着分)
    RM25 (875円)
  • 雑費
    RM450 (15,750円)

    ※ 午前コースの費用(給食費を含む)

  • マットレス
    RM100 (3,500円)

    ※ 昼寝用。午前コースは不要

  • 記念アルバム
    RM60 (2,100円)

    ※ 必要な人だけ

  • 合計
    RM917(32,095円)

最も安そうな部類の幼稚園でしたが、毎月の費用としてRM348(12,180円)がかかるとのことでした。日本のように自治体からの援助はないため、費用負担はそれなりにあります。

ほろ苦い幼稚園の体験入学のまとめ

  • 学習をシャカリキに💦という校風の幼稚園が多いです。言葉や友だち作りに慣れたいだけの場合は他を選んだ方が良さそうです。
  • 体験入学は何回か行ってみるといいかもしれません。半日だけではわかることが少ないです。
  • 体験入学のときにはたいていの場合、親は中に入ることが許されません。
The following two tabs change content below.
2015年から家族でマレーシアに引っ越してきました。フィービィという名前はマレーシアに来た時に、友だちが名付けてくれました。7月7日京都生まれ。今はジョホールバルに住んでいます。いまハマっていることは、ピアノと縄跳びです。弟が一人います。父の手ほどきを受けながらブログを熱く更新中❗️と言いたいところですが、まだまだタイピングはできず・・・読者としてアーダコーダいう担当です。

他にも参考になるブログがいっぱい!

下のバナーから参考ブログの一覧をご覧ください。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

他のブログサイトにも参考情報が盛りだくさん。

スポンサーリンク

3 件のコメント

  • 初めまして
    幼稚園探しからこちらのブログにお邪魔しました
    ジェームスくんの幼稚園はその後どうなりましたか?
    我が家はbukitindahに数ヵ月だけの滞在ですが、4歳になったばかりの息子が通えそうなところを探しています。よろしければいろいろアドバイスいただけないでしょうか?
    因みにイオン近くの幼稚園に体験に行きましたが寒すぎて断念したところです。

    • やまさん、こんにちは。メッセージをくださったのにお返事が遅れてすみません。
      そしてサイトを見てくださり、本当にありがとうございます!

      その後の幼稚園ですが、実はまだ決まっていません。
      同じ年齢でお近くなので、お友だちになっていただけそうかもしれませんね。(ご負担でなければ^^)

      もしお気づきのことや新たな情報がありましたらどうぞ教えてください。

      幼稚園調査は一時中断していますが、また探して記事にしてみたいと思います。

      コメントをくださりありがとうございます!

  • 返信ありがとうございます!

    昨晩、問い合わせの方からメールしましたが不具合が起きたようで届いていませんね…

    息子も誰かと遊びたがっているので一度ジェームスくんとお会いできるとうれしいです

    よろしければメールのほうにご連絡いただければありがたいです

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    2015年から家族でマレーシアに引っ越してきました。フィービィという名前はマレーシアに来た時に、友だちが名付けてくれました。7月7日京都生まれ。今はジョホールバルに住んでいます。いまハマっていることは、ピアノと縄跳びです。弟が一人います。父の手ほどきを受けながらブログを熱く更新中❗️と言いたいところですが、まだまだタイピングはできず・・・読者としてアーダコーダいう担当です。