地域情報

マレーシア

マレーシアのインターナショナル校と国際バカロレアと進路について

この記事を読むのにかかる時間: 1231

この記事を読むのにかかる時間: 約 12分31秒 海外で子どもを育てていく上で、学校の教育についてはいろいろ考える機会があります。 たいていの親の皆さんは、帰国する予定があってもなくても、子どもたちが自活していけるような…

マレーシア

発達障害者にも心が疲れた人にも必要とされている、自然の光・水・土、そして緑が豊富なマレーシア

この記事を読むのにかかる時間: 812

この記事を読むのにかかる時間: 約 8分12秒 発達障害者や精神疾患者が増加している原因は?!対策の一つとして注目できること ここ50年の間にうつ病や学習障害などの患者数が増えて来ているのは、人が土に触れなくなった事…

シンガポール

水の都に変わりつつあるシンガポール - リバークルーズで社会見学

この記事を読むのにかかる時間: 88

この記事を読むのにかかる時間: 約 8分8秒 シンガポールは水資源がなく、隣国マレーシアに頼ってきた歴史がありますが、ここ数年で水自給率の向上に本格的に取り組み、弱点の克服という当初の目標を超えて、水処理技術を自国産業の…

シンガポール

秋晴れの明るい北朝鮮 - 気軽に行ってみたら、今日も眩しすぎ😎ました

この記事を読むのにかかる時間: 1138

この記事を読むのにかかる時間: 約 11分38秒 世界で最も一人当たりの所得が高い国のひとつのシンガポール。 建国以来一党独裁制が続くために『明るい北朝鮮』と呼ばれています。 ジョホールバルから簡単にアクセスできます。 …

ジョホールバル

ダンガベイは比にならない?!ジョホールバルで最も熱い開発が続いているフォレストシティの現状報告

この記事を読むのにかかる時間: 721

この記事を読むのにかかる時間: 約 7分21秒 ダンガベイの今 ジョホール海峡のそばに、ダンガビーチがあり、屋外レストランが立ち並ぶ、1ヶ所で娯楽や上質な食事を楽しむことができるスポットがあります。 その名はダンガベイ。…

ジョホールバル

シンガポール - マレーシア間の通勤事情は殺人的、お父さんを待つ家族も多忙な毎日。

この記事を読むのにかかる時間: 654

この記事を読むのにかかる時間: 約 6分54秒 ジョホールバルの働くお父さんたちと家で帰りを待つ家族 マレーシアとシンガポールの物価の差は約3倍。もともと同じ国だったものの、経済発展の速度が違いすぎたためか物価に差が出て…

マレーシア

やってきましたサーフシーズン - メディアには掲載されない、シンガポールから最も近いサーフィンスポット

この記事を読むのにかかる時間: 625

この記事を読むのにかかる時間: 約 6分25秒 モンスーン到来で心地よい波風が到来 マレー半島の東海岸は10月後半~3月くらいの間、北東モンスーンの時期になると随分と涼しくなります。 風がやや強くなり、雨も多くなります。…

グルメ

懐かしい日本の雰囲気が十分に出ている和風居酒屋『ふるさと』@ジョホールバル

この記事を読むのにかかる時間: 651

この記事を読むのにかかる時間: 約 6分51秒 和風居酒屋にランチにやってきました 結婚10周年ということでジョホールバルの和風居酒屋にやってきました。 ここの板前さんと知り合って2年。いつか訪問するからと言いながらもな…