我が家に鳥がやってきました。ハチドリのように、羽ばたきの速度が早い鳥です!
最初は、天井から取り下げたポトスから垂れ下がった葉っぱの茎にぶら下がって、家の中の様子を伺っていました。
我が家でよく出入りする大きな窓の中のすぐそばに、キッチンと食卓があります。
朝食の時間によくやってきています。
鳥たちは我が家の観察。
わたしたちは、鳥の観察。
安心したのか、小枝を拾ってきて巣を作り始めました。
巣は2、3日で完成!
巣を作ったあとはどうなるのでしょう?!
隣の家の住人とともに期待すること、2、3日。
マレーシア特有の突然の雨風に揺られながら、必死で雛鳥をかばう親鳥を近くで観察できます。
嵐で巣がボロボロに
ところが、、、本当に巣がボロボロになってしまい、このままでは中の鳥たちが落ちてしまうことになりそうです。
そこで、クラフト用の紐を使って、補強してあげました。
人間が鳥の巣を触ると、その後は人間の匂いを嫌って、もう寄ってこなくなるか心配でしたが・・・。
親鳥たちは、心配そうに巣の周りを何度かうろうろした後、ひな鳥の無事を確認し、さらに餌をやることができました!
旅立ちの日
親鳥の懸命な子育てが終わり、2羽のひな鳥が飛び立ちます。
何度か練習をするのかと思いきや・・・。
1回も失敗することなく飛び立ちました!旅立ちの瞬間にも立ち会えたのは、すぐ目につくところに巣があったおかげです。
生まれて2週間ほどで旅立ちました。あっという間のお別れでした。
この鳥について
この鳥は一体なんだろう??ハチドリかな?とも思い、ピアノの先生に尋ねたところ、
『サンバード』だよ、とのことでした。
そこで調べてみたところ、
日本語名『キバラタイヨウチョウ』、英名『Olive-backed sunbird』ということが分かりました。
人には比較的になれるのか、人の家の近くでよく巣を作るそうです。
今回は、とても良い経験ができました。
その後・・・
ひな鳥が巣立った後、また巣に戻ってくることはありませんでした。
その代わり、庭の別の場所に巣を作ってまた子作りをしていました。
巣について
ちょうど学校から『鳥の巣を家で準備してくる』という宿題をもらいました。
他の友達は3時間くらいかかって親と一緒に作っているようでした・・・。
本物の巣を持っていけば、品質も『本物』レベル。制作時間も短縮!と一粒で二度(いやそれ以上)美味しい経験ができました。
最新記事 by Phoebe (全て見る)
- ジョホールバルには吉野家がない・・なので - 2024年10月28日
- マレーシア生まれの子どもの予防接種、日本との比較 - 2018年11月25日
- 無料バーガーも⁉️マレーシア限定アプリの紹介とインストールする方法 - 2018年11月22日